株式会社 片山 & 発酵と醸造 くつろぎのお店 片山本店
自然食業界で知らない人はいない、自然酒と伝統調味料、真当な醸造品の卸問屋です。川崎市古市場で60年以上酒屋を商いとしています。片山代表 片山雄介さんは70年代の混沌とした時代から、農業と醸造の観点から環境問題に取組んでいて、様々な良品(玄米焼酎、生ワイン、自然酒、蔵の素、マイグルトなど)を世に送り込んできたヒットメーカーです。90年代初頭に発展的解散した和蔵会という 蔵、店、人 を繋げる有機的ネットワークの中心的な役割をお務めになりました。現在の醸造業界での純米酒のトレンド化に大きく貢献されたと思います。
現在は福島に力を注いでいて、福島マイグルト基金 という事業(マイグルトの売り上げの1%が日本屈指の土壌微生物学教授の微生物が放射能を分解する研究の研究費に当てられます。)を手掛けています。
これは自然酒の元祖 仁井田本家さんの新商品、こうじチョコです。原料 米麹のみです。スゴいです。この様な良品が直営店舗 片山本店にあります。
片山本店さんでは、ほぼ全商品、生こうじをお取扱い頂いております。 BY/高原陽平
http://www.kuranomoto.com/
https://www.facebook.com/katayama.honten
- 関連記事
-
- 【得意先紹介】群馬・富岡 十割蕎麦 仁べえ食堂 (2017/02/20)
- 【お得意様紹介】 とっとり・おかやま新橋館 (2017/02/10)
- 株式会社 片山 & 発酵と醸造 くつろぎのお店 片山本店 (2017/01/24)
- エコロジーショップ GAIA (2017/01/24)
- 神楽坂 発酵美人堂 (2017/01/24)
スポンサーサイト